TOKYOU探索きっぷ

晴海埠頭 浜離宮恩腸庭園 旧芝離宮恩腸庭園

東京都庁展望室45F東京タワーは消えた)

 TX「つくばエクスプレス」・都営交通で東京を!

 

橋を通っている道路

低い精度で自動的に生成された説明

晴海トリトンスクエア

 

川の上の橋

低い精度で自動的に生成された説明

浜離宮恩賜亭公園(はまりきゅうおんしていえん)

海手お伝い橋から

 

 

 

 

コース

 

 高崎南7:47=(茎崎シャトル)⇒7:55茎崎窓口センター7:57=(茎崎シャトル)⇒農林団地中央8:24=(自由ケ丘シャトル)⇒8:50みどりの駅8:56=(TX)⇒9:37新御徒町駅9:40=(大江戸線)⇒勝どき駅10:05「晴海大橋」→勝どき駅10:53=(大江戸線)⇒11:15築地市場駅11:17―(中央市場前交差点 朝日新聞・中央卸売市場 大工事中)→汐先橋交差点→11:27「大手門・浜離宮恩腸庭園・中の殿門」13:00―(0:26)→13:26「芝離宮恩腸庭園」13:54→大門駅14:14=(大江戸線)⇒14:41都庁前駅14:4214:52東京都庁展望室(45F15:20―(0:05)→都庁前駅15:25=(大江戸線)⇒16:03新御徒町駅16:09=(TX)⇒16:47守谷駅16:49=(TX)⇒16:58みどりの駅17:00=(関東鉄道バス)⇒高崎第一小学校バス停7:22→自宅

 

 

 「都営地下鉄(TOKYOU探索きっぷの地下鉄のみ)」

 

ダイアグラム

自動的に生成された説明

 

 TX「つくばエクスプレス沿線」から「つくばエクスプレス線各駅〜新御徒町駅の往復割引乗車券(TX浅草駅で途中下車可)」と「都電・都バス・都営地下鉄・日暮里・舎人ライナー一日乗車券」がセットになっています。つくばエクスプレス線各駅(新御徒町を除く)で発売しています。

 

徒歩:17,438

 

晴海トリトンスクエア

 2011311PM2:55 東日本大震災発生、この時ここで勤務中、隣のビルがこちらに波打つ!怖い・・・

「東日本大震災 地震の瞬間 晴海トリトンスクエア」YouTubeでご覧ください、地震は本当に怖い!

 

2023年1月8(日)快晴 晴海埠頭 浜離宮恩腸庭園 旧芝離宮恩腸庭園
東京都庁展望室45F東京タワーは消えた)

 

必要の無い人はパス!

 TXみどりの駅にはバスが4通りある。(条件:TOKYOU探索きっぷを「みのりの」駅からとする 料金は2,250円 つくばだと2,490円)

  (1):関鉄バスを利用 牛久駅(西口)発、茎崎第一小学校バス停に乗って、みどりの駅に着く。

  (2):つくバスを利用 牛久駅(西口)発、高崎南バス停に乗って茎崎窓口センターバス停で乗り換えて、みどりの駅に着く。

  (3):つくバスを利用 茎崎窓口センター発、高崎中央バス停に乗って農林団地中央バス停で乗り換えて、みどりの駅に着く。

  (4):つくバスを利用 茎崎窓口センター発、高崎中央バス停に乗って、つくばセンターバスへ、TXつくば駅で乗り換えみどりの駅に着く。

**ゆきは(2)かえり(1)の逆を利用、結果的に(1)を「ゆき・かえり」に使うのがベスト。

  理由は関鉄バスの運行:自宅からみどりの駅の時間22分、みどりの駅発の時刻は平日(6:25,7:13,8:10・・)土休日(7:30,8:25・・)とある。

 

開始

晴海埠頭  浜離宮恩腸庭園  旧芝離宮恩腸庭園  東京都庁展望室(東京タワーは消えた)

 

晴海埠頭

晴海埠頭

 

 日曜日なのか、「TOKYOU探索きっぷ」を駅員さんの案内で自動販売機を使って簡単に買える、TOKYOU探索きっぷとTX東京メトロパスが記されるガイドブックを頂く、4枚のきっぷ。御徒町駅から都営交通に入ると一枚で乗り降り自由になる。

 

 休日でこの時間帯は空いている、富士山は残念、子供を連れた家族、東京スカイツリーは見られない、孫の乗った時は喜んで見たが今は忘れられた存在になってきた!

 

 TXから大江戸線、二枚のキップを重ねて投入、ゆきの券は食われ戻らない、都営交通1日乗車券は戻って来る。

 

歩道に立つ道路標識

自動的に生成された説明 建物の前に立っている高層ビル

自動的に生成された説明

左:晴海通り       右:目の前に高層ビル

 

 大江戸線は隅田川の下を通過、月島駅になると当時の薄暗いイメージを思いだす、続いて勝どき駅、ここは明るくなった感じです、通勤で通過した時は工事中の暗い狭いトンネルを歩いたが、今は見慣れた地下鉄駅、晴海トリトンスクエアへの出口も明確(A2)、これに従うと、清済通りに出る、ここは晴海通りと清済通りの「勝どき駅前交差点」で、交差点の手前を左折し晴海通りに入る

 

 この晴海通りを右に行くと東京メトロ日比谷線・都営浅草線の東銀座駅、JR有楽町駅に向かう、晴海トリトンスクエアに職場が移るまで東銀座駅近くでした。勝どき駅と東銀座駅間は約徒歩25分、近くに築地市場や築地本願寺があります。

 

建物の前に立っているタワー

低い精度で自動的に生成された説明 建物のクレーン

中程度の精度で自動的に生成された説明

左:晴海トリトンスクエア    右:工事中の重機が並ぶ

 

 晴海通りを歩き出すとバス停、都営交通マークのバス停もある、乗って見たいが「行き先が不明で徒歩」。

 

 ゆるい傾斜の黎明橋(平行するトリトンブリッジは動く歩道の橋で休日は運休?)を渡ると、晴海トリトン周辺の案内、有楽町経由≪東京駅≫行きバス乗場案内、周辺案内等が晴海トリトン前に置かれている。ここが勝どき駅の近くで、高いビルの周辺に多くの店や公園が散らばっている。

 

 

アパートのビル

中程度の精度で自動的に生成された説明 時計が付いている看板

中程度の精度で自動的に生成された説明

左:晴海トリトンスクエア   右:「はるみおおはし」

 

 晴海トリトンスクエアを過ぎると晴海通りは晴海三交差点で左折し豊洲に向かう、直進が有明通りになる、ここは直進し晴海大橋の中央まで進んでみる

 

 

晴海通りを走ると面白い!

晴海通りを行くと、春海橋を渡り、豊洲交差点を通過、東京メトロ有楽町線豊洲駅、続いて東雲橋を渡ると湾岸道路に入る、左折し、再び東京メトロ有楽町線と並び、新木場で京葉線と合流する。

新木場駅は夢の島公園・辰巳の森海浜公園若洲海浜公園、この先京葉線と湾岸道路は葛西臨海公園駅へここは葛西臨海公園が広がる、舞浜大橋を渡れば舞浜駅に着く、リゾートゲートウェイステーションから東京ディズニーランドへと続く。

 

川の上の橋と建物

中程度の精度で自動的に生成された説明 屋外, 建物, 歩道, 水 が含まれている画像

自動的に生成された説明

左:手前は豊洲大橋、奥がレイボーブリッジ

墨田川を渡る

右:晴海緑道公園(晴海ふ頭公園まで続く) マラソンの人、イヌの散歩

 

晴海大橋の中央までやって来ました、中央には小さな見晴台が作られ、豊洲大橋が見え、遠くにレインボーブリッジが見える、東京湾が広がっている、マラソンの人々やサイクリングの人たちが真直ぐに東京国際展示場(ビックサイト)や暁ふ頭公園まで続く!

 

ゆりかもめ

運行ルート

豊洲新豊洲⇒市場前⇒有明テニスの森⇒有明⇒東京ビックサイト⇒青海⇒テレコムセンター⇒東京国際クルーズターミナル⇒台場⇒お台場海浜公園=(レインボーブリッジ)⇒芝浦ふ頭⇒日の出⇒竹芝⇒汐留⇒新橋
晴海大橋を渡りきると新豊洲駅、ここで乗って、台場駅かお台場海浜公園駅で降り散策、お台場海浜公園駅から汐留駅まで乗って浜離宮恩腸庭園へ。

料金 大人料金

(1)運賃 豊洲駅〜新橋駅 390円 新豊洲駅〜汐留 390円 お台場海浜公園駅〜汐留駅ま 330円

(2)一日乗車券 820円 有効な一日乗車券

(3)24時間券  900円 自動券売機で購入した時間から24時間有効

(4)お台場−有明快遊パス 500円 『お台場海浜公園駅』『台場駅』『東京国際クルーズターミナル』『テレコムセンター駅』『青海駅』『東京ビッグサイト』『有明駅』『有明テニスの森駅』の自動券売機で発売、有効期限は発売当日に限ります。

 

 

橋の下の海

中程度の精度で自動的に生成された説明 橋を通っている道路

低い精度で自動的に生成された説明

左:手前が環二通り(豊洲大橋)、奥がレイボーブリッジ 東京湾を望む

右:晴海トリトンスクエアへ引返す

 

 晴海大橋の中央、ゆりかもめは別の機会に、ちょっと気になるが!

 

 

建物の前の広場

低い精度で自動的に生成された説明

中央清掃工場のホームページから参考

 

 

 

 

 

晴海大橋から眺めると、他を寄せ付けない高い塔、よく目立ちます!

 

 中央清掃工場です。中央清掃工場の敷地内に散策路「ステップガーデン」がある。清掃工場だが工場の敷地の一部が開放されている。このステップガーデンに足を踏み入れると、木々が涼しげな木陰をつくる都会の小さなオアシスになっている。

 1959年〜1996年まで日本最大の見本市会場として年間600万人の来場者でにぎわった「晴海見本市会場」記念碑があり、東京ビッグサイト開場までの晴海がどのような場所だったかを示している。ゲームクライミング遊具が置かれている。

 

 晴海大橋を渡り切り、晴海大橋南詰交差点ゆりかもめの新豊洲駅)を右折し、ゆりかもめの市場前駅の先を右折し、環二通りの豊洲大橋を渡ると中央清掃工場を訪問出来ましたね!

 

 

道路と建物

自動的に生成された説明

晴海通りからの中央清掃工場

 

 

 

 

フェンスに囲まれている建物

中程度の精度で自動的に生成された説明 建物, 屋外, 時計, 電車 が含まれている画像

自動的に生成された説明

左:ビルの間に東京スカイツリー

右:トリトンブリッジ動く歩道の橋

休日なのでゲートがON⇒通行禁止!

 

 晴海大橋から右側に注意、ビルの間から東京スカイツリーが望める、小さく見えるが、登ればここトリトンスクエアは低い低い(笑)。

 

 休日なのかゲートがON(通行禁止)のトリトンブリッジを右に見て勝どき駅へ、動く歩道の橋を歩かない・・・。

 

 

トリトンブリッジ

朝潮運河をまたぎ、勝どき駅と晴海トリトンスクエアを結ぶ橋が、トリトンブリッジ。内部が動く歩道で、しかも屋根付き全天候型という点、夜は夜景にアクセントを添えています。内部には2基の「動く歩道」が設備され、しかも眺めのいいガラス張り。全体のデザインは海上の波や風をイメージしたもので、橋名は公募で命名。運河をまたぎ、夜は夜景にアクセントを添えているとのこと。全長94b。今日は休日でゲートがONで平日がOFFなら通勤用ですね(笑)

 

 

浜離宮恩腸庭園

浜離宮恩腸庭園

 

  

左:東京国税局             右:朝日新聞 東京本社

 

 勝どき駅の次が築地市場駅、出口は国立がんセンター中央病院か朝日新聞です、私以外は国立がんセンター中央病院方向、朝日新聞方向は1人だけ、東京国税局(ここのバス停は休日運休)が並んでいる、朝日新聞は中央市場前の交差点に建ち、迷っていると近くのビル(朝日新聞の?)の管理人さんにお会いする、聞くと「この道は大きな工事中で歩き憎いが浜離宮恩腸庭園は行けますよ・・・」と教えてくれる、浜離宮建設プラザ別館を右に見送り、工事の向こう側に浜離宮恩腸庭園が見える、汐先橋で旧浜離宮恩腸庭園の入口向かう。何故か先頭に“旧“着く?

 

 

左:旧浜離宮恩腸庭園入口 大手門橋     右:浜離宮恩腸庭園の出入口 大手門

 

 浜離宮恩腸庭園と旧芝離宮恩腸庭園が並んでおり、大手門を出て来られるおばさんに「?・・」を抱かせてしまった、サービスセンターの男性に「浜」・「旧芝」の違いを「離宮恩腸庭園と旧芝離宮恩腸庭園周辺MAP」頂き知らされる!高齢者の自分を恥じることになる、ここに来て良かった!

 

 

左:歴史を告げる       右:浜離宮恩腸庭園はビル群に囲まれる

 

 浜離宮恩腸庭園は大手門・中の御門口・東京湾と隅田川合流点に囲まれ、JR浜松駅・JR新橋駅間の高層ビルに囲まれている。旧芝離宮恩腸庭園に後で立ち寄るが世界貿易センタービルは建て替え中だそうです。

 

 浜離宮恩腸庭園は海水を引き入れた潮入の池と二つの鴨場を伝え、江戸時代には、江戸城の「出城」としての機能を果たしていた徳川将軍家の庭園です。昭和21(1946)年4月から「離宮恩腸庭園」として公開、昭和27(1952)年11月22日に「旧浜離宮恩腸庭園」(文化財指定名称)として国の特別名勝及び特別史跡に指定。

 

 

左:水門         右:梅林   満開

 

 三百年の松を左に次いで、築地川の水門で墨田川・東京湾と結ばれる、続いてお花畑、紅梅が満開でバックは高いビル。

 

 

左:旧稲生神社          右:将軍お上がり場付近

 

 旧稲生(いなぶ)神社、関東大震災「大正12(1923)年9月1日」では大きく破損、「昭和6(1931)年」に大修理、「平成17(2005)年には大掛かりな修理、と長い歴史の姿を見せている。2011年3月11日PM2:55 東日本大震災の被害も受けたであろう!

 

 薄暗い林、右に庚申堂鴨場(こうしんづかもば)を除きながら進むと、水上バス発着場のベンチに着く、「浅草」、「日の出桟橋」への発着場。

 

 

左:水門 静かな散歩道      右:海手お伝い橋から東京タワー

 

 思わず、声を上げたい・・・美しくお洒落な東京タワー、ビルしか見えないのに東京タワーが見え海手お伝い橋を渡る、聞くとここからのタワーは良く見え人気個所だそうです。

 

 

左:鴨場 小覗                 右:庚申堂鴨場と瀬入の池間の森

 

 鴨場 小覗で5,6人の観光客を庭園ガイドする人、ここで終わるので呼び止めお聞きする。「大きさは後楽園の3個分ほど、昔、お客さんが乗った水上バスは、世界貿易センタービルから水上バスに乗る時に訪れたのはここで無く旧芝離宮恩賜庭園で日の出桟橋乗場から浅草まで行ったのでしょうと?・・・この後回る鷹の御茶屋・松の御茶屋・燕の御茶屋・中島の御茶屋・・・等ゆっくりしてください・・・」とガイド、土・日・休日は無料でガイドしてくれるそうです。

 

 

左:富士山が見える御亭山から     右:中島の御茶屋

 

 林を抜けると、富士山が見える御亭山(こてやさん)数bの急な坂を登る、見えない富士山・東京タワーだが見晴らし台、富士見山が瀬入の池の奥にあるが・・・・。

 

 ここに奇麗なトイレ有り、庭園の中心地に着く。

 

 

左:中央の広場         右:御亭山を振り返る

 

 トイレの有る中央から瀬入の池・中の御門・大手門・水上バス発着場方向に分かれます、瀬入の池の中央の中島の御茶屋に向かう。

 

 

左:松の御茶屋             右:鷹の御茶屋

 

 御亭山から見えなかった東京タワーが松の御茶屋の松の右に美しい、右奥に鷹の御茶屋が立派!

 

 

左:鷹の御茶屋に接近         右:燕の御茶屋

 

 続いて、瀬入の池(しおいりのいけ)、まず、お伝い橋を小の字島へ渡る、ここに大きく立派な藤棚が植えられている、燕の御茶屋が美しい。

 

 

左:小の字島から            右:中島の御茶屋  茶店が混み合う

 

 中島の御茶屋に着く、直進は富士見山・右は中島橋(出入口 中の御門方向)。おばさん・おじさんの集いの御茶屋ですがテラスには若者が、庭園はこの若者に人気が高まっている!

 

家の前にある川

中程度の精度で自動的に生成された説明 

左:潮入の池と燕の御茶屋     右:中の御門

 

 中島橋を渡り、左には馬場跡、奥に新銭座鴨場(しんせんざかもば)が、ここに入らず、野外卓広場を見送り、中の御門(出入口)に着く、この先の大手門と同じ感じで大手門かと!13:00。

 

 外に出ると、海岸通りで薄暗い道路、ここは左折、一個目の信号(浜離宮庭前)を右折すれば大江戸線汐留駅(ゆりかもめ駅)

 

旧芝離宮恩腸庭園

旧芝離宮恩腸庭園

 

カレンダー が含まれている画像

自動的に生成された説明 屋外, 道路, 建物, ストリート が含まれている画像

自動的に生成された説明

左:浜離宮庭前 13:23          右:旧芝離宮恩腸庭園入口 サービスセンター 13:26

 

 浜離宮庭前バス停 13:23 に着く、決して多くは無い便だが13:13,13:43(休日)がある、ここで外人の夫婦が右折、中の御門から20分程歩いている。

 

 汐留川が大きく左折、ここ先の交差点(高校前)の警備員さんに旧芝離宮恩腸庭園入口を聞くと、指を指し「ほらあそこ・・・・」と笑い顔で教えてくれる。

 

 JR浜松町駅の手前に旧芝離宮恩腸庭園入口がある、13:26。浜離宮恩腸庭園から26分でした。

 

川と街並み

中程度の精度で自動的に生成された説明 丘の上の建物

中程度の精度で自動的に生成された説明

左:大泉水         右:東京タワーと世界貿易センタービルの工事

 

 昔家内と見た旧芝離宮恩腸庭園でその思いは無い、初めて見る景色です。小石川後楽園とともに、今に残る最も古い大名庭園のひとつ。ここも大正12(1923)年の関東大震災によって焼失、翌13(1924)年1月に庭園の復旧、同年4月に「旧芝離宮恩腸庭園」として一般公開。昭和54(1979)年6月に「旧芝離宮庭園」(文化財指定名称)として国の名勝に指定。

 

世界貿易センタービル

1970年、日本の貿易の重要拠点として浜松町駅前に完成した『世界貿易センタービル』。JR、東京モノレール、地下鉄、バス、タクシーなどのターミナル機能を備えた複合機能型の超高層ビルとしての役割を果たしてきました。

現在は、世界貿易センタービルの建て替えを含む浜松町駅西口地区再開発計画を進めており、2021年3月に、その初弾となる『世界貿易センタービル南館』を竣工。今後は、『世界貿易センタービル本館』『世界貿易センタービル ターミナル』の建設を予定しており、より魅力的で利便性の高い浜松町エリアの実現を目指しています。

 

 

屋外, 建物, 背の高い, 市 が含まれている画像

自動的に生成された説明 屋外, 草, 水, 木 が含まれている画像

自動的に生成された説明

左:東京タワー      右:旧芝離宮恩腸庭園を見下ろす

 

 庭園は大泉水(だいせんすい)が庭園の要、約9000uの広さ、昔は海水で潮入の池でしたが現在は淡水の池です。浮島と中島が浮かび、小さな砂浜が設けられ美しい。

 この大泉水を一周する、まず、右回りで急な坂を登ると大山、旧芝離宮恩腸庭園が一望、東京タワーが印象的です。世界貿易センタービル ターミナルの建て替え後邪魔にならないか心配ですね!

 

 続いて中島へ渡る、庭園の要の風景が広がり、美しい。

 

 「中島は蓬莱山関西の蓬莱山)を表し、仙人が住み不老不死の地といわれる中国思想上の霊山のことです」の説明版が立っている。

 

 先行の娘を連れたお父さんが引返す? 中島から八ツ橋が壊れ通行止め・・・・戻って大泉水を再び回る、今度は大島へ、ここは東屋に結ばれる。

 

屋外, 工場, 木, ストリート が含まれている画像

自動的に生成された説明 建物の前の広場

低い精度で自動的に生成された説明

左:海水取入口                右:藤棚

 

 東屋ではのんびりお休み、中島からの八ツ橋は草ぼうぼう、海水取入口が有り、小池、広場に大きな藤棚。

 

 この藤棚は4月下旬に大きな花を広げ満開になる、楽しみですね。

 

屋外, フェンス, 建物, 歩道 が含まれている画像

自動的に生成された説明

旧芝離宮恩腸庭園 専用出口 13:54

 

 旧芝離宮恩腸庭園からJR浜松町駅は1分ほど、大江戸線大門駅は地下に入るが近い。

 

東京都庁展望室

 

 

東京都庁展望室

 

 大江戸線に乗れば赤羽橋駅(東京タワー)、六本木駅(六本木ヒルズ)、国立競技場駅(新宿御苑)、代々木駅(明治神宮)等に立ち寄れるが、都庁前駅に向かう。

 

 大門駅14:14に乗ると14:41には都庁前駅に着く、ここから東京都庁は近く、展望室のエレベータも近い。

 

 休日、コロナの感染もここ増加、感染・死亡の最高の数と混む条件だが15時頃で空いている時間帯。富士山は夕方まで見えなく、早朝と日の入り時間が良く見え混む時間だ!

 

 

人, 民衆, グループ, 立つ が含まれている画像

自動的に生成された説明 屋外, 市, 建物, 大きい が含まれている画像

自動的に生成された説明

左:展望台の人々         右:東京スカイツリースカイ

 

 エレベータで同時の5,6人の外人は東京スカイツリースカイが見えて大満足したが、富士山はガスって見えない、東京タワーは邪魔するビルの陰で全景が見えないの状況だが、45Fから眺める東京の展望に満足!

 

市, 建物, 眺め, 大きい が含まれている画像

自動的に生成された説明 アパートのビル

低い精度で自動的に生成された説明

左:新宿御苑              右:一番高いビルの左に東京タワーは隠れている

 

 東京タワーを邪魔するビルが生まれ、寂しい気分「隠すビルは調べと直ぐに解る、目を開いて見ると東京タワーを端が見るが美しい姿は無い!」

 

 まー邪魔する相手が都庁とあって・・・と思うが邪魔する高いビルの後ろのビルはもっと悲しい、ホテルは打つ手が無い・・・・・・。

 

 期待する富士山がガスで見えないし、今後は、東京タワーは見る機会はない、、、コロナ感染もまだまだ続く。

 

 少しでも混雑しない内にここを引き上げたい。都庁前駅15時半頃に乗ると16時頃に新御徒町駅、みどりの駅17時頃になる

 

 必要の無い人はパスで気になるが、運よく16:58にみどりの駅着で関東鉄道バス17:00発に飛び乗れる、第一小学校バス停17:22に着き自宅は近い。「関東鉄道バス みどりの駅発はこの頃:16:10,17:00,17:55,18:40,19:40」(土・休日)と運行。

 

 

HP:わたしの天気予報