2015/2/15  四季の森  星野 セツブンソウの群生地:2003/2/232004/5/142006/2/252010/2/13、そして今日:2015/2/15
【栃木市観光協会】
セツブンソウ、ロウバイ、梅…春花の宝庫
セツブンソウの自生地は全国的にも珍しく、その群生の規模は日本一であり、自生の北限であるといわれています。

2015-002

日程:2015215日 (日) 晴れ


セツブンソウ(節分草) キンポウゲ科

 
四季の森 星野

つくば市から常盤自動車道谷田部IC近くで国道354号、小貝川を渡って国道294号(バイパス)、北上して下館で国道50号に入り、東北自動車道佐野藤岡IC方向へ、栃木市への最初の道標(左折に曲がって下って、ガードで右折する)でR153に入ります、真っ直ぐ北上し両毛線栃木駅を左に見送り、新栃木駅入口(東武日光線新栃木駅)交差点を左折し、R32へ入ると、広い道路になって東北自動車道栃木ICの前を通過、続いて国道293号交差点になり、ここは直進、走り続け「四季の森星野」を左に見つけ、右に無料の駐車場はある。

*近くの「星野自然村」は例年3月下旬から4月上旬頃に広がるカタクリの大群落、栃木市の古代遺跡や自然環境に恵まれた星野エリアには、例年3月下旬から4月上旬頃にはカタクリの大群落が広がります。他にも、イカリ草、山百合、秋の野菊、紅葉など、四季折々の彩りに包まれます。また、標高400メートルの梵天山に登ると、頂上には見晴台が設けられており、星野エリアの自然を一望することができます。。。

 
駐車場からR32を横切って!

四季の森星野の裏は山、道路側は田んぼ、綺麗な水が流れる。


セツブンソウ ぽつんと咲いているので小さく見えるけど、3月頃の花も同じくらい!

 
セツブンソウ:キンポウゲ科

セツブンソウを数時間かけ見にくる、何故か?それはキンポウゲ科であるからと思う。キンポウゲ科の植物は私の知っている限り、綺麗で可愛い。セツブンソウもフクジュソウも葉より花が先に付き、花が良く見える。そして待ちにまった春!その春先に我こそはと競いあって花を咲かせて見せてくれる、それに答え、一輪で咲いていれば見に来たいものです。

キンポウゲ科にはフクジュソウ,キクザキイチゲ、イチリンソウ,ニリンソウ、ハクサンイチゲ、オダマキ,ボタンヅル,センニンソウ,オキナグサ,キンポウゲ,シナノキンバイ、カラマツソウ、ヒメイチゲ、レンゲショウマをはじめ,猛毒のトリカブトなどを含み,春先から楽しませてくれる。

 
2010/2/13は残雪
 
2003/2/23 フクジュソウも満開

 ここ星野のセツブンソウはまだまだ咲き始め、見頃は2月下旬から3月上旬だろう。

 
ロウバイ


枯木の梅

星野かたら太平山へ、国道293号との交差点、東北自動車道栃木ICを見送り、箱森町でR309R11でぶどう団地入口まで走り、右折し、後は太平山の案内に従い、太平山・謙信平駐車場へ。

  
太平山・謙信平駐車場から        晃石山の登山は三毳山と太平山&晃石山

平山・謙信平駐車場から富士山が見えれば、晃石山まで歩く予定でしたが、全く見えず、中止!

帰路は小山出前で国道50号、下館から国道294号で、、、。

HP:わたしの天気予報