北アルプスを展望は目を見張る、戸隠連峰は息をのむ!

信州百名山 虫倉山(標高:1378b)

 

日程:201153日(火) 晴れ

屋外, 自然, 空, 飛んでいる が含まれている画像

自動的に生成された説明

虫倉山から槍ヶ岳を望む

コース

市ノ瀬(実家)=(車)⇒不動滝5:15―(0:30)→金倉坂5:45―(0:10)→高福寺分岐5:55―(0:05)→日本記分岐6:00―(0:05)→展望の東屋6:05―(0:15)→6:20虫倉山山頂(標高1378b)6:35―(0:00)→岩井堂コース・小虫倉山コース分岐6:35―(0:40)→最後の難関7:15―(0:05)→小さな祠7:20―(0:15)→虫倉神社7:35―(0:30)→御山里8:05―(0:15)→8:20水車8:45=(車)⇒市ノ瀬(実家)

市ノ瀬とは道の駅「中条」の虫倉山側に有る部落:〒381-3205 長野県長野市中条住良木1704 【電話】 026-267-2188 

 

虫倉山、毎年53日に開山祭が行われ、大勢の登山者が楽しみにやってくる、地図を広げると国道19号線が長野市から松本市へ走り、途中、白馬に向かう白馬長野道路が分かれている、別れて白馬方向に入って直ぐのところが中条で道の駅「中条」がある、虫倉山の登山口がある。

昨日は直江津駅から長野駅へ、JR信越本線の楽しみは妙高高原駅を走る電車の車窓からの妙高山、黒姫山、飯縄山、、の次々に変わる山風景だが、黄砂の影響で視界が悪い。

今朝は虫倉山の開山祭だが開催時刻が遅いので黄砂の影響が少しでも少ない時刻にと!実家市ノ瀬の兄貴に不動滝まで車で送ってもらう、天気予報だと黄砂は数日続くようだ!

 

屋外, 草, 木, 自然 が含まれている画像

自動的に生成された説明

不動滝

サンショウウオが住んでいるが登山者は登山に専念しよう

 

不動滝まで送ってもらう、これだけで登山道の半分は終わってしまう(笑)、不動滝を見て、直ぐの所に登山口が有る、開山祭はこの少し先の広場で行われる

 

屋外, 草, 木, 自然 が含まれている画像

自動的に生成された説明

小さな滝が見える

 

不動滝から続く沢に沿って登る、ちょっと湿った足場の悪い所があるが、ここから山頂まで快適な登山道です。

沢を横切って谷筋を一本変えると、素晴らしい登山道がジグザグに続く、金倉坂と呼ばれる岩の崩れ場を右上に見て進む、高福寺から登って来る登山道と合流、ここから気持ちの良い雑木林になる、林床は笹で美しい。

 

屋外, 木, 草, 植物 が含まれている画像

自動的に生成された説明

ここまで来れば急登は無い

 

のんびり登ると、目の前にカラマツ林が見え、鬼無里日下野 (日本記)分岐に着く、ここから虫倉山山頂へは90度右折して、密度の高い林に囲まれる、ひっそりと建つ東屋に着く。

 

屋外, 木, 草, 空 が含まれている画像

自動的に生成された説明

壁が無く、吹雪だと苦しい

 

振向いてビックリ、黄砂にも負けず、迫力の主峰が並んで飛び込んでくる!左から朝日岳から白馬岳の山々、大きな五竜岳、双耳の鹿島槍ヶ岳、、北アルプスの主峰が次々に目も前に展開し足を止める。黄砂がなく快晴なら腰を下ろしてしまう所です。

 

木, 屋外, 空, 雪 が含まれている画像

自動的に生成された説明

双耳の鹿島槍ヶ岳

 

丸太の椅子に登って撮影、市ノ瀬の実家の庭から白馬岳が見えるが、ここは朝日岳から鹿島槍ヶ岳まで見渡せる。不動滝へサンショウウオを観察に登った時から北アルプスの展望に憧れ、何度も足を運んだ峰々である。

 

ここからは登山道は緩やかになって、吊尾根状に変わる、今度は北アルプスの反対側に妙高山が雲海に浮かび上がる息をのむ!

 

木, 空, 屋外, 植物 が含まれている画像

自動的に生成された説明

雲の中から妙高山が浮かぶ

 

続いて、直ぐ近くの戸隠連山、高妻山が飛びぬけて見え立派。

ここから一度小さく下って最後は短い急登で、虫倉山山頂に飛び出る。

 

屋外, 木, 空, 雪 が含まれている画像

自動的に生成された説明

手前が戸隠連山で奥に聳える高妻山

 

虫倉山山頂は晴れていれば富士山が見えるところだ、富士山の方向は浅間山が薄く、美ヶ原方向は見えない。

穂高連峰、槍ヶ岳、針ノ木岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳、、、白馬岳と真っ白の雪景色は見事!

戸隠連山の左奥に雨飾山から火打山へ続く峰々、そして戸隠連山を手前に高妻山、ちょっと見えにくい妙高山と主峰が雄大です。どの山も高山植物が多く、特に火打岳にはハクサンコザクラ、雨飾山の山麓はブナの紅葉は見事です。

 

屋外, 空, 雪, 山 が含まれている画像

自動的に生成された説明

雨飾山方向

 

虫倉山からの展望は、鹿島槍ヶ岳が双耳に見え、五竜岳から白馬三山の展望はまるで屏風ようです。

 

屋外, 空, 雪, 山 が含まれている画像

自動的に生成された説明

白馬三山

 

黄砂の影響で、これ以上日が当り輝きませんでした!次回は秋晴れの日に登って見たいものですが、筑波山の近くに住み、庭も山では有りません(笑)。

 

猿すべりコースは見送り、小虫倉コースを選択いきなり綱場の連続、こちらの小虫倉コースは猿落としのような険しいコースです、安易に入らないでください、不動滝コースは素晴らしいがこのコースは登山道として案内して良いか疑問です。初めての人や北アルプスの美峰を楽しむ人は同じコ―ス(不動滝コース)を歩いて下山してください。

 

でもここまで通過して来たので続ける事にします!

木々の枝、木の根を頼り、ビビりながら、なんとか足場の広い所へ、慣れていれば問題は無いのですが、不動滝コースのような楽しさは有りませんから、次回は同じコ―スで下りたい(笑)。

 

木, 屋外, 草, 自然 が含まれている画像

自動的に生成された説明

綱は安全だが!

 

綱は安全だが、一本一本目的があって付けられており、使う綱は一本一本慎重に利用しないと足が絡まった、、、てなことになるから気を付けたいものです。

 

一歩間違うと猿でも転げ落ちる所です、二つピークを越えると、凄い綱場が現れ、驚きです、短い吊尾根ですが狭く、下を見ると谷!

手袋が必要です、用意しない今回は失敗です、長い綱を長い時間素手で握るのは危険です、長い摩擦で熱くなり危険です!

 

イワウチワの様な葉の植物が現れるが花は付いておりません、見えるのは木の根と、谷底だけ、おー怖い!

 

草, 木, 屋外, 立っている が含まれている画像

自動的に生成された説明

綱が何本も!

 

最後は一番厄介な箇所を通過、岩場を登ると杉林、杉林は植林で人が多く入っている場所で明瞭な登山道がありようやくホットする、しかし、最近の新しい足跡は無い、つまり、ここを歩く人は極まれの好きものですネ。

 

木, 屋外, 草, 地面 が含まれている画像

自動的に生成された説明

見えるかな? 小さな祠

 

足元に小さな祠が有る、神に守られ、ここから楽な道に!

と、思いきや!とんでもない、この後、長い綱場が続く、エンレイソウが沢山足元に現れると、ようやく登山道は歩き易くなってくるが、踏み跡は薄くほとんど登山には使われていないようです。

 

屋外, 地面, 草, 植物 が含まれている画像

自動的に生成された説明

エンレイソウ

 

まもなく虫倉神社の裏に出る、林道をのんびり、、、。

 

花, 屋外, 植物, 木 が含まれている画像

自動的に生成された説明

イカリソウ

 

ジグザグの林道から広い道路へ、長野小川線で、北アルプスの展望に優れ、素晴らしい所です

 

屋外, 木, 空, 草 が含まれている画像

自動的に生成された説明

豪華な散歩道

 

もっと晴れていれば!と思いつつ散歩、道端に咲く桜は今が見頃、北アルプスも見頃の雪景色です、5月連休は虫倉山の開山祭に相応しい!

 

草, 屋外, 空, 建物 が含まれている画像

自動的に生成された説明

登山口近くの水車小屋

 

水車小屋に着く、桜が満開!

ここの稲田は100選に選ばれている

 

草, 空, 屋外 が含まれている画像

自動的に生成された説明

稲田100

 

近くの、菜の花アルプス展望台、、そば、タラの芽天ぷらの山菜料理、、、

中条村では長野市になった今でも、毎年53日は「となりの村の道めぐり」を虫倉山の開山祭と同時に行っている、特に登山道側で行われる「つり掘」も人気だ!但し、開山祭後山頂から戻ってから釣ろうと思っても、、、ダメなようです????

 

木, 空, 屋外, 草 が含まれている画像

自動的に生成された説明

今日の開山祭には450人以上の参加があったようです

 

わたしの登山話