小町山と小町の館 天の川コースと尾根コースを歩いて見る
小町山 標高:361b

 

日程:2020年9月3日(水)雨後曇り雨 晴れ時々雨

 

日程:2020年7月15日(水)雨後曇り雨 梅雨の天気 

 

森の中にある滝

自動的に生成された説明

姫の滝

天の川沢コース 雄滝もあるが、姫には適わない

コ―ス

 小町の館の駐車場6:06―(007)→小町山登山口6:130:07)→天の川・尾根コース分岐6:20―(0:06)→天の川出合6:26―(0:04)→石割桜小町山の神入口50b6:30―(0:01)→東城寺・熊の石/天の川源流と姫の滝・雄の滝・巨石群コース分岐6:31―(0:02)→願いの滝6:33―(0:00)→みちくさ処―(0:08)→姫の滝6:41―(0:02)→沢沿い回り道分岐6:43―(0:04)→沢沿い回り道分岐6:47―(0:03)→ベンチ6:50―(0:07)→雄の滝6:57―(0:02)→天の川出合6:59―(0:01)→7:00巨石群7:12―(0:02)→てっぺん300b がっこう うらぐち7:14―(0:20)→「展望岩・男坂/女坂分岐は激しい雨」もぐもぐ処(女坂展望所)朝日峠展望公園分岐7:34―(0:01)→7:35小町山山頂・女坂/男坂分岐7:43―(0:04)→女坂/男坂分岐7:46―(0:03)→7:49展望岩7:55―(0:07)→8:02巨石群8:05―(0:13)→三本8:18―(0:17)→天の川・尾根コース分岐8:35―(0:04)→小町山登山口8:39―(0:07)→8:46小町の館の駐車場

 

 

左:小町の館       右:小町の館を見下ろす  小町山登山口から

 

 つくば市城山5:55に出ると、つくば市の国道408号・学園東大通り(県道55号)・県道53号の西大通入口交差点城県フラワーパーク(現在工事中で休業)の道標に従い県道53号進むと、朝日トンネルの手前で左に入ると小町の館(そば処小町 水車小屋がある、館の奥に左から鬼越山(標高:372b)・小町山(標高:361b)・朝日峠展望公園(標高:302b)が並んで見える、朝日トンネルは朝日峠展望台公園の場下を通過している。

 

 道標に従い小町の館に着く、館の裏に駐車場があるが、登山者は表の水車小屋手前を利用する、小町の館の本館は奥で右に見て、田んぼの道路を進むと、稲が穂と重くたれ、農家の方があぜ道の草刈り、そろそろ稲刈りのようです。

 

 朝日峠展望への道を見送り、小町山への登山口へ進む、小町の館が一望。

 

 

左:小町山登山口         右:良く手入れがされ誰でも歩けそう!

 

 美しい小町の館を見下ろし、ピークに達する辺りで小町山登山口を右に入る、ベンチが置かれ、山ノ神が祭られている。

 

 登山道に入ると、固く踏まれた登山道が続く、大雨の時は尾根コース辺りから流れ出す水が溢れる深い沢筋を見る、長い間雨が無くカラカラ状態。今日は台風9号が九州接近で「晴れと急な雨」が繰り返すそうです、雨の降らない時間、朝方はやや涼しいのでやって来た!

 

屋外, 草, 座る, 記号 が含まれている画像

自動的に生成された説明 

天の川・尾根コース分岐 天の川コースに入る

 

 天の川・尾根コース分岐、登山口でもらったハイキングコース案内を見る、天の川コースを先に、下山は尾根コースと決める、もし、雨が降ってしまったら尾根の方が歩き易いかと思う。

 

 やや下り道、竹藪を過ぎ、スギ林を下って行く。ちょっと薄暗く人気のコースかな?

 

 

左:天の川出合        右:美滝の姿

 

 まもなく天の川出合、水量は少ないが横切る丸太の橋、広く安心、美しい天の川沿いに登山道が取られ、「人気のコースかな?」の「?」が消え、しかも、見所が次々と現れ嬉しくなる。

 

 丸太の木々の補強で、沢が溢れても、安心して通過できそうです。

 

岩の上にある滝

自動的に生成された説明 

左:二流の滝     右:見事な桜 小町山ノ神入口

 

 2本の流れが、一定の流れで落ちている。

 

 ここから50b入ると石割桜 小町山ノ神への入口かる、尾根コースには桜の木が多いと聞く、桜の時期に来たいものです。

 

 

左:東城寺・熊の石/天の川源流と姫の滝・雄の滝・巨石群コース分岐    右:天の川出合と願いの滝

 

 左は熊の石を経て東城寺(宝篋山の尖浅間の裏)と鬼越尾根コースの鬼越山(標高:372b)に行く登山道、チャンスが有れば行って見たい所です。

 天の川源流と姫の滝・雄の滝・巨石群への進む、ここを通過すると尾根コースと合流し小町山山頂まで登る事になる。

 

 また天の川出合で橋が現れる。

 

 

左:願いの滝        右:みちくさ処

 

 願いの滝「小町山ハイキングコースは、子供達も楽しめるよう、進めております。小町里山愛好会」が、子供達にきっと面白う事が用意されているのかな?

 この滝の脇にみちくさ処のベンチ、きっと大勢の人達がここで道草を・・・・登山口に「そば処」が、山頂直下に「もぐもぐ処(女坂展望所)」も有るが「ごくごく所」「ぺちゃくちゃ処」?

 

  

左:美滝 姫の滝          右:沢沿い回り道分岐

 

 天の川コースの主役、姫の滝だ、美しい流れが滝つぼに落ちる。華厳の滝や袋田の滝は文句なしに誰もが感銘するが、この姫の滝を遠方から艦爆にこないが、懐に入れたい様な滝は他に無いだろう。

 

 下の沢沿い回り道分岐です、5分程で上の分岐に合流するので、ここは天の川コースの沢沿い道に入ることにする。

 

 

沢沿い回り道   2本木道

 

 沢沿い回り道に入ると迂回路であり、ちょっと危険度を経験するが、パスする必要は全く無い!

 

 上の分岐、ちょっと迂回路が短いが、きっと多くの人が通過し、本道は知らないままだ!

 

 

左:可愛い姫滝   右:ベンチ 日が当たらず乾かない、座る人は少ない

 

 姫の滝より小さな可愛い滝、植物の名の先頭に「ヒメ」が付く、「コメ」とか「コ」なども付いている、コメの滝とかコ滝ではおかしい、無名の滝は通過する人の思いで決まる、流れは細く、そろそろ天の川も源流が近い。

天の川コースの大藤

森の中の木

自動的に生成された説明 森の中にいる

自動的に生成された説明

左:一本の大藤 天の川コースの大藤?       右:こんな所に石が転がっている

 

 ベンチから先に行くとスギ林で一本の大きな藤をみる、異様に感じるが見落とししそうです、これが天の川コースの大藤か? 藤を見て、今度は変な石を発見、腰を下ろすにはちょっと登山道から離れて、草の中です。

 

 

天の川から一時離れます

 

 登山道は一時、天の川から離れ、スギ林です。フユイチゴやヤマハッカ(?)が足元に多い所です。

 

 

左:雄の滝       右:天の川最後の出合

 

 雄の滝(雄滝)の看板、天の川は登山道から離れ、雄の滝の近くまで進めず、大きく見えません、何故か雄の滝は姫の滝に比較して欲しく無い感じ、見る人が男性だから思うのかな?

 

 天の川コースを最後に渡る橋、これまでの橋より長く、ロープが張ってあり怖くはない、通過可だが貴方のお子さんは大丈夫かな?

 

 

巨石群➀

 

 巨石群が現れる。

 

 

巨石群➁   左:巨石の横を上る    右:面が平

 

 

巨石➂ 左:海亀の産卵        右:ここで昼寝したい

 

 

左:巨石➃    右:てっぺんを目指す  残り300b

 

 残念小雨が落ちてきた。急な雨「晴れていても急な雨・・・・」と天気予報!最近よく当たります、新聞では午後から、でも降水確率は午前中の方が高かった!

 

 

左:グーの木はもみじ谷に これは?     右:女坂展望台「もぐもぐ処」

 

 変な木、朝日峠ハイキングコースのもみじ谷で見た‘グーの木’、ここには呼び名が無い!

 

 ここで雨が激しく、デジカメはリックに入れ、急な階段が続くので展望岩の手前で雨具を着ける。

 展望岩をグルっと回り、キツイ階段、雨なので夢中で上を目指す、後、残り200bは無いだろう。

 

 男坂女坂分岐、直進は男坂。女坂は右へ、ここは女坂を使う。

 

 急な雨は数分で止み、もぐもぐ処(女坂展望所)に着くとスッキリ、デジカメを出し、雨具はそのまま、朝日峠展望公園はガスの中。

 

 

左:朝日峠展望公園分岐 右:小町山山頂

 

 ここが朝日峠展望公園分岐で朝日峠展望公園・おかめ岩に向かう道、「下山口」と追記されている、ここは山頂エリア、小町山山頂(標高:361b)は直ぐです。

 

 建築材料, 石, 日時計, 屋外 が含まれている画像

自動的に生成された説明

大きな手作りの案内盤

 

 展望無し、この為に案内版が手作りで置かれている、富士山は見え、近くの筑波山(女体山)、加波山、宝篋山が見え、天城連山、スカイツリー、乙戸沼公園、牛久大仏、土浦市役所、鹿島神宮、茨城空港、大洗マリンタワー、茨城県庁が明記。今度快晴に登ってさて、見える所は幾つかな?

 

 残念は事この下に軽くなった茶瓶が捨てられている、軽いのだからリックに入れたら!

 

 

左:小町山山頂        右:パラグライダー離陸場

 

 意外と広い山頂、右奥に入ると朝日峠展望公園から良く見えるパラグライダー離陸場のある、平日で雨では誰も来ない!

 

草, 屋外, 工場, 木 が含まれている画像

自動的に生成された説明 

左:パラグライダー離陸場の反対方向には鬼越山への道     右:この方に富士山

 

 小町山や朝日峠展望公園の近くをパープルラインが走り、車だと直ぐだか、宝篋山から歩いてくる人もいるそうです。

 今日で朝日峠展望公園と小町山コースがつかめ、次回は小町の郷から鬼越尾根コースで鬼越山、山頂同士を結ぶ道で小町山、帰りは仲良し小道で仲良し小道分岐に戻って再び小町の館に戻るコースを歩きたいものです。

 

 

男坂を掛け下る

 

 また雨は嫌だ、急いで男坂を下る、男の坂って若干展望場が有るが、女坂にはもぐもぐ処(女坂展望台)があるし、朝日峠展望公園への分岐も確認できる。ここを登るには女坂の方をお勧めする、女坂を登って良かった!

 

 

左:男の良な立派な大木     右:雨でパスした展望岩

 

 男坂/女坂分岐を過ぎるとまもなく、展望岩、巨岩の上にベンチが置かれ展望台、土浦市やつくば市が雲の中に見えだす。

 

 屋外, 草, 木, 立つ が含まれている画像

自動的に生成された説明

左:展望岩からの見晴       右:展望岩

 

 これ以上晴れたら、再度小町山山頂へ引き返すか・・・・・また、雨が降って来る。

 

 雨具を着けた展望岩の下。展望岩は両側に階段の道がある、狭いので、混雑を避けるにも便利です。

 

 

三段岩

 

 巨石群の一番上、三段岩だそうです。手間の岩に峰に大木が・・・・・不思議な光景です。

 

 

左:もぐさ岩?           右:岩マップ

 

 天の川コースを登って来て「尾根コース/天の川コース/至 小町山頂」の道標を見ると左に折れ薄い踏み方向に行ってしまってヤブ道に入ってしまい、グルっと巨石群の下部を回ってしまった、また、この岩マップ、天の川コースを登って来ると、マップが上過ぎてしまう岩もある。

 

 

左:尾根コースを下る       右:大藤

 

 下山は尾根コースを下る、特に危険の箇所も無く、大きな登り道も無い。

 

 天の川コースの大藤は見逃したが?(たぶうん、この藤)、尾根コースの大藤を確認、花期に通過して見たい大物です!

 

森の中にいる

自動的に生成された説明 

左:三本桜           右:凹んだ道が続く

 

 ベンチがあって、三本桜、こちらも花期に通過したいですね!このベンチで休憩、暑い・・雨具を脱ぎ去る。

 

 凹んだ道が続く、今回は大雨にならず、ぬからず通過できホットする・・・・・。

 

 

左:尾根コースと天の川コース分岐     右:小町山 登山口

 

 尾根コースと天の川コース分岐に無事、小町山 登山口は直ぐです。

 

 

左:美しい田んぼ       右:小町山を振り合える

 

 台風8,9号と続き、10号も発生、この美しく稲に問題の無い事を祈ります。

 振り返ると、どの峰が小町山山頂だろうか?

 

 小町の館に戻るまで登山者はゼロでしたが、ご夫婦が登るようです、この後、つくば市は雨のお天気でした、心配です。

 

 次は鬼越尾根コースを歩き、鬼越山へ、標高:372b。小町山(標高:361b)、朝日峠展望公園(標高:302b)。

 

HP:わたしの天気予報